デジ一

2010年8月12日
フィギュア撮影なんかしなければ
デジ一欲しくなることも無かったのに。
額が額なだけに、買って試すってのが
出来ないのがつらいところ。
カタログスペックだけじゃ判断できないし。
撮影環境調えるのも大事だけど、
そっちはすぐにでもできそう。

ペンE-PL1@オリンパスが評判良さ気で、
コンデジとデジ一の中間として段階的には丁度よさそうだけど、
すぐには買わない・・・はず。多分。おそらく。
今すぐに必要ってわけじゃないから、
スペックは上がるだけ上がってからの方がいいし。

そもそもデジ一とかの進歩速度ってどんなもんなんだろ。
半導体関係はムーアの法則があるから、
スペックだとか消費電力の進歩速度は大体わかるけど、
デジ一とかはどうなのかな。
画素数はカタログ値で判断できるけど、
他のは用語の意味すらわからないから、数値見てもわからない。

まぁムーアの法則も今後どうなるかわかんないけど。
プロセスも16nmの先は怪しいし。
High-kでこのままいけるのかってのと、物理限界的もあるし。
そもそもフォトリソ的に考えて22nmあたりが限界って話は
どーやって解決したんだろ。
この業界はちょっと離れるとほんと浦島太郎状態だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索